サービス案内
- トップページ
- サービス案内
- クリニカルソリューション
- e-Enroll
臨床研究業務における中央割り付けサービス
e-Enroll
臨床研究業務における中央割付サービスです。クラウドサービスにて中央割り付けを提供します。中央センターによる割付業務を行えるほか、各参加施設にて割り付け処理を行うことも可能です。
EDCシステムe-Catchと同等の操作性を提供し、簡単・便利・低コストで臨床研究をサポートします。
e-Enrollシステムの特徴
紙の登録票と同じデザインで、入力しやすい
- e-Catchと同様に紙登録票と同じような感覚で、簡単に入力できます。
- Tabキーや矢印キー等のキーボード操作でも入力項目間の移動ができ、マウス無しでも入力処理ができます。
- Execlのような操作性と画面構成で、使い易く設計されており、利用前の事前学習が殆ど必要ありません。
自動入力チェック機能によって、入力ミスを防ぐ
- 入力時のデータチェック、欠損チェック、整合性チェック等のチェック機能を備えています。
- 生年月日等の年齢自動計算を有します。
- 必須入力項目が空欄などの場合、それぞれエラー内容に応じたメッセージを表示し、入力内容の確認を促します。
適格性確認の他、最小化法による動的割り付けをサポート
- 複数の割付因子による最小化法による動的割り付けを実施することができます。
- 適格性確認の登録システムとしても利用できます。
割付状況の簡単照会
e-Catchとの連携
- e-Enrollで登録された症例情報がe-Catch側に自動的に連携されます。
- e-Catch側で調査データが登録されている症例は削除することができない等の連携を図ることができます。